【参戦報告】8/19 UNIZONE第4戦のご報告
UNIZONE 2025 第4戦(8月19日/浜松・イタヤマチバル会場)レポート

2025年8月19日(火)、遠州ハママツモータースがホーム会場
「イタヤマチバル」(浜松市中央区板屋町)から参戦した
国内唯一のJAF公認のeモータースポーツリーグ「UNIZONE」第4戦!
今回もHOME&HOME形式で、熱戦の模様は会場以外にも
YouTubeライブおよびマルチアングル配信で全国に発信されました。
1. 会場の雰囲気もパワーアップ!
“レジェンド”脇阪寿一チームアドバイザーによる
モータースポーツ初心者・上級者も愉しめる解説に加え、
公式配信では味わえない“裏話”も飛び出すトークに会場は大盛り上がり!
ピザなどの美味しいイタリアンフードと飲み放題付きで、
ファン・サポーターの方も一緒になってワイワイ観戦。
浜松らしいアットホームな雰囲気が最高でした!



2. 今回のレース形式と見どころ
- HOME&HOME形式で各チームがそれぞれの拠点からオンライン参戦
- UNIZONE初、視聴者投票による一部レースのグリッド決定を導入!
観客も“参戦”できる新しい遊びゴコロが加わりました - スプリントレース×5本/GT3マシン(鈴鹿)と
Super Formula SF23マシン(富士)を使ったスピード感あふれる構成

✨ 百瀬翔選手、チーム史上初&リーグ史上最年少優勝の快挙!
スプリントレース④において、百瀬 翔選手が遠州ハママツモータース史上初の優勝を達成!
さらに、UNIZONE史上最年少優勝という偉業を成し遂げました。
投票グリッドでは第3位。
スタートから若さあふれる攻めのドライビングが実を結び、
会場は割れんばかりの大声援にも後押しされ、
歴史的瞬間を地元・浜松のファンと共に分かち合いました。




3. チーム&選手の活躍ハイライト
遠州ハママツモータースは、瀬田 凜選手が安定した走りで表彰台2度を含む好成績を収めるなど、総合力でも存在感を発揮。





田中選手のリーダーシップに、百瀬選手の優勝と瀬田選手の安定感がかみ合い、
また尾田選手によるバックサポートも後押しし、チームの勢いは確実に上昇しています。


4. シリーズ順位にも明るい兆し!
第4戦を終えてのリーグ総合順位は、遠州ハママツモータースは第3位。
逆転されたものの、2位の Saishunkan Sol熊本 との差はわずか 6ポイントで、十分逆転可能。
名古屋OJAが依然として首位をキープする中、
最終戦での浜松からの追い上げに期待が高まります!

🏁 次戦プレビュー:逆転へのカウントダウン!
UNIZONEはいよいよシーズン最終戦へ。
こちらをクリック↓
第4戦での百瀬選手の快挙と、チーム全体の団結力を武器に、
2位浮上への逆転劇は目前です。
次戦はさらなる白熱のバトルが予想されるだけに、
遠州ハママツモータースの走りは見逃せません。
遠州浜松から全国へ——。
次戦も熱いご声援をよろしくお願いいたします!

